高槻センター街ニュース2012
高槻センター街ニュース 2012
この商店街でやる。離れない! 2012年(平成24年)3月30日発行
『プレミアム付夜まつり券』&『Wチャンス500円割引券』実施!
「大阪オンリーワン商店街創出事業」の最終年事業として、商店街に再度お越し頂くことを重要課題と考え、夜まつりでは300円プレミアムのついた夜まつり商品券(1冊23枚綴)を2,000円で1,000冊販売致しました。また、歳末わくわく大抽選会では、抽選会終了の翌日からご使用頂ける500円割引券(1,000円以上のお買物に限り1枚使用可)を抽選会場にて、毎日先着100名の方に11日間プレゼントしました。
大判のチラシも松坂屋高槻店との共同事業として、3回折込を致しました。
♧ブログ(高槻センター街なう~)を活用してください!
http://centergai.blog93.fc2.com/ (ホームページからもリンクできます)
お店紹介、セール情報、商品情報、Eventなど何でもOK!です。回数制限なし、無料です!
①取材申込! ②携帯電話から本文と一緒に画像を添付し(centergai@i.softbank.jp)へ!
③パソコンから送信!(センター街にメール)
※いずれかの方法で販促にご活用ください☺
高槻センター街事業協同組合
高槻センター街商店街振興組合
e-mail:info@centergai.net
http://www.centergai.net
〒569-0803
高槻市高槻町14番23号
TEL(072)685-0721
FAX(072)685-0701
通 常 総 会
平成23年5月11日(水)、高槻センター街2階ホールにおいて、通常総会が開催されました。平成22年度事業報告書及び収支決算書承認並びに、平成23年度事業計画(案)・収支予算(案)について審議され、議案どおり承認されました。
七夕かざり
6/23~7/7、毎年恒例になっております七夕飾りが、今年もきれいに商店街を彩りました。市内保育所の園児達が作った笹飾りと事務局で作成した飾り、組合員さんに願い事をお書き頂いた短冊を組合のご婦人方と理事で笹に飾りつけました。お子さん連れで自分の作った飾りや短冊を捜しておられる姿を見ると是非とも続けて行きたい行事だと感じます。お忙しい中のお手伝いですが、皆様のご協力をよろしくお願い致します。
*諸事情により今年から大笹の設置は行ないませんでした。
会員大会
7月11日(月)、各店舗の皆様へ暑い中での夜まつりにご尽力頂く慰労の気持ちを込めてセンター街2階ホールをビアホールとして会員大会を開催しました。
時間的にむずかしいなか、多くの方に参加いただきました。各々親睦を深めつつ夜まつりに向けて少しは癒しのひとときを過ごして頂けたでしょうか・・・・・(^-^)
※今回都合で参加できなかった方の次回のご参加お待ちしております!
ナイスプライス
松坂屋・高槻センター街タイアップサマーキャンペーン駅南(JR高槻駅南側)を遊ぼう!
7月13日(水)~21日(木)ナイス街プライス・商店街ならではのおトクを満載して、100円・500円・1,000円 ジャストプライスで実施しました。
夜まつり
7月23日(土)、今年も多くの方にご来街頂き、センター街が人で埋まりました。
今年はきゅうりの浅漬けが新登場。朝から浅漬けの作業に理事や手伝方の手は・・・・すごい!チヂミの玉ねぎ刻みが妙に息苦しい中、若奥様衆が頑張って仕込みをして下さいました。
ゲームを楽しむ子供さん、食べ物を美味しそうにほおばる家族連れの姿が多く見られました。
☆商店街の皆様のご協力で、大盛況のもと無事に夜まつりができました。 m(_ _)m
(ポン菓子をやってくださ~い!食べ物を増やしてくださ~いという声が聞かれました。しかしながら・・・ポン菓子をすると人員不足となるのも現実です!!スミマセン。)
野見神社例祭
10月10日、野見神社例祭が行われました。
センター街の子供さんと、桃園校区子ども会連合会より参加して頂き、元気に子供神輿が野見神社よりセンター街の通り、そして松坂屋前御旅所まで秋晴れのもと御神輿を担いでねり歩きました。他の神輿に負けじと「ワッショイ!」と大きなかけ声が響いていました。
高槻アート博覧会
これまでの『わくわくストリート』より【高槻アート博覧会】と呼称を変更して、11月1日(火)から11月30日(水)の1カ月間、実施されました。例年どおり高槻センター街の通りが大型絵画(2.7m×3.6m)で彩られました。またセンター街他のEvent会場で多数のアーチストも参加して色々なEventが行なわれました。
高槻センター街では11月12日(土)に、新聞女とつくる巨大テディベア、高槻エスニック街道、絵本ライブとあそびうたがあり、多くの親子連れが参加されました。
☆歳末わくわく大抽選会☆
12月1日(木)から11日(日)の11日間、歳末わくわく大抽選会を実施しました。松坂屋との共同事業で、チラシ10万部を折込。各店舗のセール紹介、クーポン券を添付。今回は、“Wチャンス500円割引券”を実施。抽選にこられた方に毎日、先着100名様にお渡ししました。使用率は63.6%でした。
特賞に『萩・津和野の旅2泊3日』をペアで、1等賞はセンター街商品券5,000円を100本、2等賞は高槻のお米5kgまたは松坂屋<551蓬莱>ぶたまん10コ引換券計280本、3等賞は生活応援品など2,190本、末等はセンター街商品券50円と、景品を山積みにして抽選会を実施しました。抽選回数は16,577回で、目標に対して103.6%と達成できました。
※※抽選補助券の発行にご協力をよろしくお願い致します。※※
☆装飾☆
昨年に引き続き皆様のお顔拝借なかなかいい表情でタペストリーがセンター街4ヶ所に装飾できました!
ご協力ありがとうございました。
新年互礼会
平成24年新年互礼会が、1月11日(水)、たかつき京都ホテル煌の間において行なわれました。今年も濱田高槻市長をはじめ来賓をお招きして、木ノ山理事長の新年挨拶から始まり、組合員さま相互の華やいだ新年互礼会となりました。良き一年、商売繁盛とありたいものです。
デカ絵画
2月1日から展示しております【第3回デカ絵画~高槻を描こう~】を実施しました。
30点の応募作品があり、天吊りの厳選もむずかしいくらい、なかなかの力作揃いでした。
各店舗に絵はがきとフレームをお配りしましたが、飾っていただいていますか?
関西大学中等部 ~社会学習~
昨年に引き続き関大中等部がセンター街の店舗での体験と清掃活動の学習を行ないました。
ボウリング大会
3月19日(月)に4年ぶりにセンター街ボウリング大会をROUND1にて実施しました。
☺♫優勝 伊藤忠男 (新米氷店)
2位 福田満子 (天 勝 堂)
3位 平野貴士 (リーガルシューズ)
駐輪看板を設置
ちょっと空いた場所があるとすぐに自転車であふれかえっています。警告を促す為、駐輪看板を設置しました。しかし、それを動かしてまで駐輪してしまう状況です。自転車整理に各店舗の御協力をお願い致します。
お知らせ
第2駐車場がビッグエコーに変わりました!
センター街第2駐車場が9月22日ビッグエコーに生まれ変わりました。
●オンリーワン事業として『まんなか新聞』(掲示板)を設置しておりましたが、3月末日をもって終了致します。
●高槻TMO(たかつきハートタウンチケット)事業が平成24年2月29日をもって事業終了となりました。
●自転車に乗ったままの通行を禁止しております!
転倒・衝突事故が起きておりますので乗ったままの通行禁止にご協力をお願いします。
・ 紹 介
◇事 務 局◇
・今村史子(事務責任者) ・ 稲葉恵美子 ・山本貴子
◇駐車場管理人◇
・山下靖夫 ・網本 弘 ・石屋清勝 ・山口荘一郎 ・玉置建一 ・吉田 進
第1駐車場の管理をお願いしています。
◇自転車整理人◇
・中間稜一
♣皆様のご協力をよろしくお願い致します。
a:6953 t:1 y:0